自分整理帳

30代後半、独身女。色々と諦めた私の整理のためのブログ。

職場イジメの主犯格①

皆さんは職場イジメの主犯格になったことがありますか。

私はとある人曰く、あるみたいです。

 

私にはそんなつもりもなかったし、むしろ私がイジメられたような気がするくらいですが。

 

これがかなり尾を引いている出来事なので、整理のために吐き出してみます。

かなり長くなりそうなので、数回に分けて記事にします。

 

 

問題の職場は、3年くらい前に派遣で勤めた会社です。

私は元々、接客系の仕事をしていたのですが

事務職に変えたくて、色々と経験をしたいと思っていた頃です。

 

そこの職場は、3ヶ月程前からできた新しい部署で、業務がはっきりしなかったことから派遣社員とのトラブルがあり

辞めた人が多いのは聞いたものの

初心者OKだったのと色々と新しい経験ができそうだった、初めての緊急事態宣言後の世の中で他に仕事が少なかったので決めました。

事務ももうその時には2個目でしたが、1つ目が産休の方の代理で有期限だったのと

決まった型さえ分かれば難しいことがなかったのが前職のつまらなさだったので

新しくできた部署で作り上げていくっていうのはその時には魅力的に思えました。

 

 

それが失敗だと気づいたのは始めてからすぐです。

チームとしては、チームリーダー1名、もう1人正社員、派遣が3名と私でした。

このチーム自体が、派遣先の会社に相談役の方が入って新設されたチームだったのですが

まずチームリーダーと相談役の方の仲がすこぶる悪くて雰囲気が悪い。

正社員の方は、ここへの移動が不服らしくてやる気がない。

派遣の方々は、2ヶ月前から始めた私と同世代の女性が1名、

1ヶ月前から始めた少し若い子が2名でした。

派遣の方々はみんな女性で、他の方はみんな男性です。

 

チーム新設の3ヶ月前にも派遣の方を4名入れて全員初回更新をしなく、

2ヶ月目には3名入れて2人が更新をしなく、

3ヶ月目には3名入れて1人が更新をしなかったそうです。

半分くらいが突然来なくなるパターンだったそうです。

派遣をしていると、結構すぐに辞める話は聞きますが、こんなに酷い職場は後にも先にもここだけです。

 

 

気軽に入ったことを後悔はしたものの、始めたからには頑張ろうと思いました。

 

普段関わるのは、ちょっと癖のあるチームリーダー。

気まぐれ気質なのと、言葉が雑で強い人。 

 

それからかなり癖のある相談役。

自分の案でチームを作ったからとよく来るんです。

俺様を通り越して、自分のことを神だとか天才だと思っている人。

 

それから2ヶ月前からの派遣のAさん。

この人も独特な癖があって、ちょっと小学生男子っぽいところがある。

人の気を引くためにいじわるなことを言うあたり。

 

最後が1ヶ月前から始めた派遣の若いBCコンビ。

私よりは一世代若い子達ですが、性格は1番大人ですが遊びが大好きな2人。

入った時はまだそこまで2人の交流はなさそうでした。

 

同じチームでもやる気のない正社員の方とは業務が完全に違うので関わりはなく

他部署の方々とも交流はありましたが、総じて仕事で何か教わる時にに関わる程度で、

普通に仕事上は問題なく良い方々だったので、問題はチーム内でした。

 

 

すぐに見える問題は誰の指示に従うべきかってことでした。

 

もうチームリーダーと相談役が仲が悪いのは、顔を合わせれば毎度のことです。

ミーティングは二人の喧嘩みたいな雰囲気になるんです。

相談役は「それは頭の悪い意見だね」とか言うし、チームリーダーは「会社を回していかなきゃいけないことを考えなくていい人は楽でいい」と対抗するし。

実務経験者として結果も残してきたらしい、自分のやり方もあるチームリーダーと

経営陣から任せられているから自分の意見が1番優先されると思っている相談役。

 

相談役はずっといるわけじゃなく、週に2回くらいの出勤の中で

暇な時ができるとチームの席に来ては自分の考えを延々と話ししてくるような人です。

他の派遣の方々がケースバイケースでチームリーダーか相談役かどちらかに指示を仰ぐ形だったので、私もなんとなくそれを真似していました。

 

それでもなんとなく、最初はAさんとBさんは相談役寄りで

Cさんが責任者寄りな感じはしていました。

 

 

また、私の実質的な指導係はAさんがしてくれました。

チームとしての業務があまり定まっていなかったので、今までやってきた他の仕事に比べて教わることは極少なく

どちらかと言うと体当たりでやることが多かったんですけどね。

それに社内的なことは既存チームの方に聞くことが多いので、最初に教えてくれたくらいです。

 

それでも私が入ってから、今まで個別で仕事を進めてきた方針を

派遣の人はコンビで進めることが増えて、年齢的にもAさんと私、そしてBCがコンビになることが増えました。

 

 

Aさんは仕事をやる上では特に問題がないと言うか、むしろ丁寧に仕事をする方なのでやりやすかったです。

たまに融通が効かなかったり、上の仲が悪い問題があるとフリーズすることもあったけど。

個人主義っぽいのも私には合っていました。

 

やりにくいと思ったのは、仕事の合間のちょっとしたやり取りです。

私は年のわりには派手なもの好きな性格で、服もモノトーンを基調にしながらも

たまに差し色で派手な色とか、モノトーンでも柄物なんかも好んでいました。

それでもどちらかと言うとフォーマル気味で、ラフなジャケットを羽織れる感じ。

前職から持っていた服がそんな感じだったので、特に考えもせずに着ていました。

ジーンズ、スニーカーまで可のオフィスカジュアルが規定だったので職場で全く問題ない程度です。

職場の他の方々を見てもこれくらいの人が多いと私は思っていました。

 

対してAさんはカジュアルなダークトーン一択の方。

それも規定には問題ないからお互い好みでいいじゃんと思うのが私。

でもAさんはそうではなく、私の服装によく突っ込んで来る人でした。

 

色味のある服の日には「また若作りして」「その年で恥ずかしくないの」、

ジャケットを着た日には「できる女アピールですか」など。

そういうことを言われ、まぁ適当に流して仕事の話に切り替えていましたが

そんな事を言わない人より好感度が下がるのは当たり前じゃないだろうか。

 

朝に私達がそんな話をするものだから、BCが間に入ってくれることもあるし

隣チームの人にAさんがいないところで「似合ってるのに変なこと言わなくてもいいのにね」くらいは言って貰えるくらいには

Aさんに突っかかられた自覚があります。

 

他にもちょっと私生活の話が出た時とか

なんかこうバカにする感じというか、Aさんは「私と一緒にしないで」的な内容の台詞が多かったです。

 

言われるこちらは気分のいいものではないけど、別に仕事上で避けたり、無視したりは全くしたつもりはありません。

 

基本的に私は職場の人付き合について

仕事を円滑に進めるために仲良くした方がいいけど、子供じゃないんだから無理して仲良くしなくていい

と考えるため、向こうがそういう感じなら別に仕事の話しはちゃんとして、その他では最低限、コミュニケーション取ってなくはないです、くらいでいいんです。

 

聞けばAさんは私の前にも、Aさんと一緒に入った派遣の方1人にも同じようなことをしていたらしいです。

その人はさっさと辞めて私は会ったことがないので、そんな事を言った後の雰囲気はわかりません。

でも、別にそういう嫌なイジリをしないBCコンビとは、むしろあまり話そうともしないし

私がターゲットにされてる感はありますが、その代わりに上への愚痴とかも私に話すことが多いから

コミュニケーション下手な人として割り切っていました。

 

 

それからお昼のことでは、コンビで仕事をするようにしてからBCはいつも2人一緒に行くようになりました。

コンビで仕事をしてると言っても、2人にタスクを与えられて実質別作業をしているので

普通に合わせなきゃキリのいいタイミングって違うんです。

私はAさんとタイミングが一緒になった時にたまには一緒にどうですか?と誘ったことはあっても

「お昼は一人で落ち着きたいから邪魔しないで」とまで言われたから、それ以降は特に2人の時は誘いません。

逆にBCとは会社のカフェスペースで食べる日に一緒のタイミングになれば一緒に過ごしたし、たまに外の美味しいところに食べに行こう!と予定を合わせる時には

Aさんにも声をかける、というのが暗黙の了解でした。

声をかけるとたまにAさんも参加しますが、BCと予定を合わせるのも1ヶ月に1度あるかないかくらいで

私は基本が1人外食派なのでそこまでベッタリしていません。

 

 

仕事帰りについても同じような感じです。

BCはよく一緒で、私はタイミングが合えば一緒。

その時に少しだけ飲んだりしたこともありますが、その頃は飲食店の営業時間の制限とかあって行きにくかったのもあり

たまに誰かに愚痴りたいことがあれば行く程度。

Aさんもタイミングが合えば誘いますが、相手に判断を任せればたまに参加くらい。

 

 

この程度で半年程、Aさんと仕事上の付き合いをしていたつもりでいたら

私がAさんイジメの主犯格になっていました。

 

それを言い出したのは相談役だったのですが、次は相談役との関係を書いていきます。

 

 

相談役は中年の男性でしたが、とにかく自分に自身がある方でした。

自分自身でも立ち上げメンバーで役員をしている会社があって、派遣先の役員となにかで親しくなって

コンサルみたいなアドバイザーみたいな立場で派遣先にきていました。

 

 

私が勤めた時には相談役は2年目で、3年契約らしかったのですが

正直な話、会社の方々からもう避けられている状況でした。

特に仲違いしていたのはチームリーダーですが、他チームの人から「相談役に口出されるチームで可哀想」くらいの扱いはされるくらい。

 

原因は本当のところはわかりませんが、私の予想では言う事が理想論。

そしてコロコロ変わる。

最後に薄っぺらい。

なのに自分が大好きで絶対に自分が正しいと思っている。

そんなところじゃないでしょうか。

少なくとも私は上記の理由で、途中からあまり関わりたくないと思っていました。

ぶっちゃけて嫌い。最初はそれでも関わらないから、そこまで嫌いにもならなかったんですが

不信感を抱くようになって、避けようと思っても向こうからガツガツ関わられてからはぶっちゃけなくても伝わると思うくらいには嫌いになりました。

 

 

相談役は自己啓発が大好きなんですよ。

耳障りのいい精神論も好きでよく言っていました。

そういうのを欲する時は私にもあるし、単純に勉強量としてはすごいと思います。

相談役の話から新たなジャンルの本にも手を出したこともあるので、マイナスだけの存在ではありませんでした。

 

でも私が働く上で欲しいのは具体的な指示なんですよ。

こういう時はこうすればいいっていう。

でもそういう指示自体は、その派遣先の会社で実務をやっていなくて途中からポンって立場を与えられた相談役じゃわからないんです。

別にそれはいいんですけど、他のわかる人に聞くことを嫌がるからめんどくさかったです。

 

私のいたチームは、相談役の一声で既存チームが細々とやっていたことを

専任的にがっつりとやるチームだったので、ある程度のことは既存チームの方が知っている部分もあるわけです。

それを何故かとても嫌がる人で。

そこのあたりも私が来る前に色々とありそうだったので、深掘りはしませんでしたが

既存チームに聞くことは「ズル」で、自分でトライ&エラーでのんとかしろ、とか言うんです。

 

 

それに加えて、私のいたチームがまとめたものを実際に使用するチームがいたのである程度、現場に合わせたスピード感が必要だと思うのですが

相談役からすると現場の人が使えることよりも、自分が監修の元でここまで作り上げました、が大事なようでした。

それで現場ともよく揉めていたし、現場に合わせる上司ともよく揉めていたわけです。

 

 

そんな人がたまに会社に来て、暇な時にはチームに居座る感じなんです。

もう、私を含めたチームの派遣社員4人が島の端っこにいるものだから

そのさらに端っこの予備席に居座って、理想論をずっとしゃべっている人っていうのが最初の印象です。

 

そのしゃべっている内容も、きっと読んだ自己啓発本だったり参加したセミナーとかによって

意見がコロコロ変わるんですよね。

より良いものを求めて情報の更新をすることは悪くないと思いますが、そういうレベルじゃないんですよ。

私は仕事を始めて1ヶ月程度、数回会ったくらいで意見に一貫性のない人って感じました。

 

また、ただ意見が変わるってだけじゃなくて素直に受け止めすぎてるって感じていました。

私もたまに自己啓発本とかも読んでました。成功した人が書いたのとかはある意味でサクセスストーリーみたいで面白いし。

でもそこでこうやるといいって言う内容って、その時の状況で変わると思うし

土台の揃ってる揃ってないとか、誰がとかどの立場の人がやるかとかが大事だと思ってしまうので

あくまで「こうやり方(考え方)もある」というストックでしかないと思っていて。

相談役って別にそんなことをする状況でもないだろうに、変にすぐに実行しようとするんですよ。コロコロ変わるのに。

ある意味で素直な方で、それ自体はそういう人もいるねって悪いことだとは思いませんが

こっちにも強要してきたりもするので、仕事をする上では迷惑でしかなかったです。

 

 

でも相談役が本とかセミナーからの影響を素直に受けるように

最初の頃はAさんとBさんはわりと相談役の言うことを素直に受け止めていたように見ていました。

でもそれも私がどうにかするものでもないし、相談役にこういう人もいるねって思っているくらいに

二人に対してもそういう人もいるねって思ってるだけでした。

 

 

それでも相談役に完全に不信感を抱くきっかけがあるのですが

長くなったので1度ここで切ります。

モヤモヤした気持ちを抱きながらのめちゃくちゃな文章ですみませんが、続きは次回に。